順番が前後していますが、僕は食彩市・葉見に参加しておらずレポートがかけないので、先にBURIICHIのレポートを書きます。
他の会員が、食彩市で京都市中央卸売場の食彩市で食材の買い出しを買いに行っている裏で、僕は静岡のいとう漁協水産祭にBURIICHIの買い出しに行きました。
数日雨だった影響もあってか、魚が少なく、また値段も高めでした。それでも、例年通りブリは売っていたので、8kg4000円のブリを購入しました。
とても重かったです。
ハンマーヘッドも展示されてたので貰おうと思いましたが、ブリが重すぎて諦めました。
また、このイベントでも模擬せりに参加して、安く魚を買いました。
・ホウボウ2匹、アオリイカ 1000円
・ヒラメ4kg 2000円
同行人も色々せりで落としてました。
・ブリ8kg 2600円
・ヒラメ4kg 2300円
・ヒラマサ5kg 6000円
ブリは僕が同じ重さのものを買った時より、半額近い値段で買っていたので羨ましかったです。
そのほかにも、赤ナマコ、メジナ、黒鯛も仕入れました。
地元のスーパー、エース伊豆長岡店で、
ぶり白子、めかぶ、メギス、そい、ゴマテングハギモドキ
を追加して、BURIICHIに臨みました。
残念ながら、料理に追われていてあまり当日の写真はありません。
思いの外、新入生が多く予算がなかったので、来月のイベントから新入生も少し値上げすることにしました。(それでも食材の相場を考えれば物凄くやすいのですが、、、。)。
深海誠は今回のような高級魚ではなく、滅多に食べれない珍魚がメインになると思います。5月21日には、高級魚・珍魚だけでなく巨大魚も食べれるイベントを計画しています。
〜〜〜メニュー〜〜〜
・刺し盛り(ヒラメ・ブリ・メジナ・ホウボウ・アオリイカ)
・しゃぶしゃぶ(ブリ・めかぶ)
・ブリ白子ポン酢
・ナマコ酢
・黒鯛のライトスモーク
・煮付け(ソイ・キンメ・ブリ・魚卵・魚白子・イカゲソ)
料金:新入生500円・上回生1500円