2017/3/10(金)に京都大学の合格発表がおこなわれました。
昨年は何もやらなかったクジャク同好会ですが、今年は時計台前で握手会をおこないました。
京大合格サカタニを手に乗せて記念撮影していたのは、京大生と新入生の保護者がほとんとでした。他のサークルの激しい勧誘に嫌気のさした新入生が、クジャクに近づこうとしている母親を引きとめていました。
只今クスノキ前にてサカタニや他の動物と記念撮影ができます。 pic.twitter.com/9niSPhF4g0
— 京都大学クジャク同好会 (@KU_peacock) 2017年3月10日
握手会ついでに、京大合格した新入生の不特定多数にアンケートをとったのですが、そのうち受験会場でクジャクを見たと答えた人の全員が京大に合格していました。とてもおめでたいです。
ちなみに、クジャク同好会もビラを配布しようとしましたが、誰も印刷してくれなかったので配布できませんでした。
本日、新歓会議をおこないました。
4月は、
8, 9, 15, 22, 29
に新歓イベント行う予定です。詳細は、3月下旬頃に告知します。新入生だけでなく、サークルに入り忘れた上回生、友達が卒業してぼっちになった5回生、普通の社会人等も歓迎します。年齢性別生物種生死不問です。
— 京都大学クジャク同好会 (@KU_peacock) 2017年3月12日
また、新歓企画もきまりつつあるので、クジャク飼育に興味のある新入生は、是非ご参加ください。新入生だけでなく、サークルのウェイな雰囲気が合わず幽霊になった上回生、周りが卒業してしまいぼっちになった5回生、給料をクジャクの餌代に課金してくれる社会人等々、誰でも参加できます。年齢性別生物種生死不問です。
今のところは土曜日がメインになりそうです。
3月下旬頃に詳細を発表する予定なので、もうしばらくお待ちください。
ちなみにクジャク同好会では、新入生に奢るよりクジャクに良い餌をあげることが優先されるため、ただ飯企画はないです。(傾斜は多少つけます。)