-
-
2020/01/13 -未分類
コミケで頒布したクジャク飼育本『入門Peacock』のPDF版です。下の表紙の画像をクリックするとリンク先に飛びます。 PDF版はインク代と紙代がかかっていないので無料ですが、もしどうしてもお金を払い …
-
-
今日11月22日から4日間、京大では文化祭、NFが行われます。 その企画のひとつとして、今年も京大のアイドルであるクジャクたちが握手会を開催します。 今年は、会長「サカタニ」、副会長「スカイレインボー …
-
-
5月27日に新歓企画があり、高野川へひと狩り行ってきました。京都の河川はなかなか自然豊かで、素材もたくさん採取できました。 水際の草むらの根元をさらうと、エビやザザムシやヤゴなどが採取できます。この後 …
-
-
5月19日に京大内某所で新歓企画、シン・ゴッドバードを行いました。 毎年恒例の養鶏場から鶏を買ってきて食べる企画です。今年は参加者が多く、ブロイラー4匹を仕入れました。 美味しそうなブロイラーたちです …
-
-
2018/04/11 -ふれあい会
4月8日の昼過ぎに、クスノキの下で葉見をしました。 葉見と銘打ちましたが、やっぱり葉より団子ですね。お菓子を食べたり、クジャクを見ていたら葉を見ることを忘れていました。 会長と副会長も来て、通りすがり …
-
-
2018/03/30 -ふれあい会, 京大, クジャク同好会について
クジャク同好会の4月の新歓情報です。 要予約と書いてあるイベント参加希望者は、Twitter(@kupeacock)にDMを送るかkupeacock@gmail.comまで連絡をください。また、企画の …
-
-
2017/05/02 -ふれあい会, 京大, クジャク同好会について
クジャク同好会の5月の新歓情報です。 (クリックで拡大できます) 5月6日 BBAB 16:30~ エセ動物愛護団体なので特定外来生物である琵琶湖のブラックバスをバーガーにします。 5月13日 雉子団 …
-
-
2017/04/18 -植物、菌, クジャク同好会について
4/15(土) 10:00 4月のダンデライオン当日は、新入生がトーフルで、さらに雨も降っていました。 人が少なかったけど、みんなで鴨川のよもぎとタンポポと菜の花をとりました。 4/16(日)は、とっ …
-
-
2017/04/12 -クジャク, スカイレインボーハリケーンゴッドフェニックス, サカタニ, クジャク同好会について
先日少しだけ広報していましたが、クジャク同好会のクジャク達は吉田寮から田中神社に引っ越すことになりました。(まだ完全に決まったわけではないですが、、、。)。田中神社には先輩クジャクの田中くん(仮)が住 …
-
-
いとう漁協水産祭4/8 & BURIICHI4/9【レポート】
2017/04/10 -魚
順番が前後していますが、僕は食彩市・葉見に参加しておらずレポートがかけないので、先にBURIICHIのレポートを書きます。 他の会員が、食彩市で京都市中央卸売場の食彩市で食材の買い出しを買いに行ってい …